東京・丸の内にある富士フィルムの『イメージングプラザ』という場所をご存知でしょうか。
カメラ好きな皆さんは既にご存知かもしれませんね。「Xシリーズ」や「GFXシリーズ」などの富士フィルムの新製品をいち早く触れるブランド発信拠点です。
もともとは「富士フイルム東京サービスステーション」という名前で、東京ミッドタウンで同様のサービスをしていたようですが、2019年の7月より、東京・丸の内に店舗を一体化させ、サービス拡大をしてきたという経緯があるようです。
そんな富士フィルムイメージングプラザでは、個人利用のお客さんに対してカメラとレンズの貸し出しサービスをやっているのをご存知ですか?
富士フィルムイメージングプラザの場所はこちら
東京駅から歩いてすぐ、丸の内My Plazaビルの3階にあります。

正面には富士フィルムの新製品がずらりと並んでいて、正面奥には写真家のギャラリーがあり、綺麗な写真が展示されていました。レンタルの受付は、右奥にあります。
レンタルサービスを利用するには、いくつか用意するものが必要になります。
・顔写真付き本人確認書類(運転免許証・パスポートなど)
・クレジットカード
・当日連絡のつく携帯電話
・本人以外で連絡がつく電話番号
レンタルに必要な手続きは当日店舗に行くだけで、予約や取り置きなどは受け付けてもらえません。機材は先着順になります。あくまで“個人の購入検討目的”のためのお試しレンタルですので、業務利用目的では借りることができません。
レンタルするには、借りたい機材のカードを手にとり、受付に持っていきます。
ちなみにボディ1個、レンズは2個まで借りることができます。

今回私が行った時間が遅かったので、わりと人気の高いレンズなどは貸し出されている状態でした。
肝心なレンタル金額ですが、当日レンタルであれば無料で借りられるものが多いです。高額なレンズだとレンタル代が発生します。レンタル代はイメージングプラザのホームページで案内されていますので、参照して下さい。

受付担当の方に簡単な説明、注意事項などを聞きます。返却は店舗の営業終了時刻までに返却して下さいとのことでした。
今回私が借りたのはX-T30と、18-55mmのズームレンズ、23mm F1.4の単焦点レンズをお借りしました。撮影に必要なSDカードは自分で用意する必要があります

ちなみにAPEXレンタルで扱っている富士フィルムのX-T3はX-T30の上位モデルでもあります。
FUJIFILM X-T3 ミラーレスカメラのレンタルサービス
富士フイルムX-T3のレンタルサービスをご案内するページです。特長や注意点、対応のオプション商品など合わせてご確認いただけます。レンタルのお申込みはこちらのページで受付中です。
丸の内なので、東京駅周辺や銀座などをぶらぶらしました。



モノクロで撮ると写真撮るの上手くなったような気分になるのなんででしょうね……。
カラーで勝負しろって話ですけども。
オープン時間から行けば一日使い倒すこともできますし、じっくり使いたい場合は1泊2日での利用も可能。こんないいサービスしてくれる富士フィルムさんに感謝です。
2020.02.28 追記:新型コロナウィルスの影響により、2月28日から3月15日まで臨時休館するとの発表がありました。
外部リンク
